リュスティック(柿酵母)

jirocho
jirocho @jirocho315

外バリっと中もちっとした気泡のたくさん入ったパンです。

このレシピの生い立ち
レシピID296541の柿酵母の風味を確かめたくってシンプルに作ってみました。

リュスティック(柿酵母)

外バリっと中もちっとした気泡のたくさん入ったパンです。

このレシピの生い立ち
レシピID296541の柿酵母の風味を確かめたくってシンプルに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酵母 100cc
  2. 準強力粉(前種用) 100g
  3. 準強力粉 150g
  4. ハチミツ 5g
  5. 4g
  6. 50cc程度

作り方

  1. 1

    パンを作る前夜、柿酵母水と前種用の準強力粉を軽く混ぜてラップをして室温に放置。

  2. 2

    翌朝、こんな感じになったら前種終了。
    ここに残りの材料を加えて混ぜてこねる。(ハチミツは水に溶かしてからつかう)

  3. 3

    こねあがったら一次発酵。(8時間以上かかりました。)

  4. 4

    2~3倍になったら粉をふった台に生地をそっとのせ、あまりつぶさないように円形に広げ6等分する。

  5. 5

    天板にのせ、二次発酵1時間程度。
    クープ(切れ目)を入れて220度で15分焼く。

コツ・ポイント

クープにバター少々のせて焼くときれいに広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jirocho
jirocho @jirocho315
に公開
元管理栄養士の主婦です。パン作りをしているうちに、天然酵母にどっぷりつかってしまいました。これからも季節の酵母を使いたいな~。2016.5.27追記長い間、クックパッドにログインしておらず、つくれぽの掲載が遅れて申し訳ありません。たくさんのつくれぽ、すごく嬉しいです!ありがとうございます。コメントなしで掲載させていただくことになりごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ