作り方
- 1
ねぎ、にんじん、ピーマン、ハム、それぞれみじんきりにする
- 2
中華鍋で二人分づつ作ります。
中華鍋を熱して煙があがるぐらいになればごま油大さじ1杯強入れ鍋全体にまわし広げ熱が上がってきたところに卵をいっきに流し入れます。 - 3
たまごがふわふわしてきたら大きく混ぜあわせ炒めすぎないように火を止める。
- 4
中華鍋をまた熱して油をまわし入れ全体にまわし入れねぎを加え香りがたてば、ピーマン、ニンジン、ハムを炒めあわせたところに卵をあわせる。
- 5
ご飯を中華鍋に加えお玉の背でおしかげんにして全体に広げながらほぐし鍋を動かせながら炒め、塩コショウ、タバスコ少々を加える。
- 6
鍋はだから醤油をまわし入れ、すばやくご飯にからめ鍋をゆすり混ぜれば出来上がり。
コツ・ポイント
さらりっとしあがるように2人分づつ作ると良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
♡【離乳食】後期 ふわっとチャーハン♡ ♡【離乳食】後期 ふわっとチャーハン♡
右手前がチャーハン♡ 野菜も取れて大満足ですよ~♫♬ 冷めたら冷凍保存できます(1週間ぐらいで食べきってね)。 tamakanasota -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17430481