牛乳大戦 エピソード3

悩んでいた。朝飯にアメリカンブレックファーストでオムレツ、パン、そして牛乳・・・そんなんでいいかなあと。しかしここでそんな楽な道を牛乳が納得する訳がなかった。ものすごい剣幕だ。「おいナオキ!!もういっぺん言ってみろおおおっ!!!」
このレシピの生い立ち
牛乳の脇には新しい仲間たちがいた。それぞれの思いが交錯する中最終戦争の火ぶたは切って落とされた。今回の戦いは激戦だったがほとんどの仲間が生き残った。ただ一人をのぞいて・・・しかし寂しさはない。むしろ晴れ晴れとしている。時代は次の世代へと受け継がれた。牛乳は今頃、先代の仲間たちとどんな戦いを繰りひろげているのだろう・・・時間は過ぎていく。ゆっくりと・・・。
牛乳大戦 エピソード3
悩んでいた。朝飯にアメリカンブレックファーストでオムレツ、パン、そして牛乳・・・そんなんでいいかなあと。しかしここでそんな楽な道を牛乳が納得する訳がなかった。ものすごい剣幕だ。「おいナオキ!!もういっぺん言ってみろおおおっ!!!」
このレシピの生い立ち
牛乳の脇には新しい仲間たちがいた。それぞれの思いが交錯する中最終戦争の火ぶたは切って落とされた。今回の戦いは激戦だったがほとんどの仲間が生き残った。ただ一人をのぞいて・・・しかし寂しさはない。むしろ晴れ晴れとしている。時代は次の世代へと受け継がれた。牛乳は今頃、先代の仲間たちとどんな戦いを繰りひろげているのだろう・・・時間は過ぎていく。ゆっくりと・・・。
作り方
- 1
①オリーブオイルににんにくを入れ、香り出し。そこにきのこのみじん切りをたっぷりと入れてじっくり弱火で炒める。じっくりじっくり。
- 2
②白ワインを入れて煮詰める。そこに少しの牛乳を入れて火を止める。これをどっかに放置。
- 3
③野菜たちは細長い拍子切りにする。タイは焼きやすい形で。皮目をパリッとさせたいので自信がない人は小さめで。
- 4
④タイを焼きます。フライパンにオイルを敷いて塩コショウをしたタイを皮目を下にしていれる。弱火で温めた油に置いたタイは押し付けて反らないように注意!!手をはなすと反り返るので動かなくなるまでガマン!!
- 5
⑤こんがりキツネ色になったらタイをどっかに放置。身の方は焼かないよ!!まだ。タイがいなくなったところのオイルで野菜たちを炒める。塩コショウもね?火入れは五割程度。硬めでよし。
- 6
⑥そこにタイを身を下にして戻し、白ワイン投入。煮詰めたら牛乳、②のデュクセルを入れて火を止めて、トマトのデ(一センチ角)を加える。
- 7
⑦牛乳はここで火を止めてやらないと分離しちゃうので注意!!生クリームを入れて火を加え、その後軽く牛乳でのばしてもおいしいね!
- 8
⑧きれいに盛り付けて出来上がり!!こんな盛り付けもいいね!!
コツ・ポイント
やつをなだめ、もう一度考える。オマールでも使ってパスタ・・・いやいや最近マンネリしている。イタリアン以外だな・・・ここの材料だけじゃ無理だ・・・。こうして俺は新たな仲間たちを加える為に店へと向かった。
よし。決まった。牛乳の最後にして、最高の料理(戦い)の舞台は用意された。「長いつきあいだったな・・・最後にこんな舞台を用意してくれて感謝する・・・さて、あばれてくるぜ・・・?じゃあな!!」
似たレシピ
-
-
-
フライパン1つ!牛乳で蟹クリームパスタ。 フライパン1つ!牛乳で蟹クリームパスタ。
カニ缶、牛乳、トマトでお手軽クリームパスタ♪生クリームなくても、満足する味です。パスタはソースと一緒に茹でるよ!あいぱ~
-
-
-
-
-
-
-
パーティに 濃厚ミルクのクラムチャウダー パーティに 濃厚ミルクのクラムチャウダー
ミルクと生クリームをたっぷり使った本格的なクラムチャウダー。材料はスーパーで買えるものばかり。パンを添えればパーティに♪ アリサタマン -
その他のレシピ