高野豆腐たっぷり♪ ゴマとチーズのプチパン

ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931

高野豆腐がたっぷりだから、ふんわりしてます。さらにモチモチ感も○(^o^v チーズなしでも十分おいしいです。粉は少なめ。
このレシピの生い立ち
粉末高野豆腐を使った煮物は、ふわふわしていて美味しい♪これを生かせないかと思って、色々試してみました。

高野豆腐たっぷり♪ ゴマとチーズのプチパン

高野豆腐がたっぷりだから、ふんわりしてます。さらにモチモチ感も○(^o^v チーズなしでも十分おいしいです。粉は少なめ。
このレシピの生い立ち
粉末高野豆腐を使った煮物は、ふわふわしていて美味しい♪これを生かせないかと思って、色々試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分
  1. 粉末高野豆腐(固形の場合はすりおろす) 50g
  2. 牛乳 150cc
  3. サラダ油 小さじ2
  4. すりゴマ 大さじ1/2~1
  5. いりゴマ 大さじ1/2~1
  6. プロセスチーズ粉チーズでも○) 40gくらい
  7. 薄力粉 20g
  8. 片栗粉 20g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    耐熱容器に粉末高野豆腐と牛乳を入れ、よく混ぜてレンジで2分~2分30秒くらい加熱する。レンジから出して混ぜると、ふわっとした感じになる。ボウルにうつして冷ましておく。

  2. 2

    チーズは細かく刻むかすりおろしておく。薄力粉・片栗粉・ベーキングパウダーは合わせてビニール袋に入れ、よくふっておく。オーブンは170℃に余熱しておく。

  3. 3

    1にサラダ油・ゴマを加えて混ぜる。粉類とチーズも加え、ゴムべらで練らないように混ぜる。

  4. 4

    3をピンポン玉くらいの大きさに丸め、天板に並べる。オーブンで25分くらい焼く。

  5. 5

    ↑ひじきの煮物を混ぜてみました。(おやつではないか・・・)おいしいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931
に公開
私のレシピは、“ウチのおやつ”がテーマです。特別な材料は使わず、安価で、簡単で、ヘルシーで、美味しい!そんなおやつを考えています。第一子が生まれた頃にクックパッドデビューをし、手作りおやつを考案する日々を送っていましたが、最近は仕事や家事に忙しく、新しいレシピがアップできていません…。何年も前にアップしたレシピばかりですが、多くの方が見てくださることを とても嬉しく思っています。
もっと読む

似たレシピ