やわらかジュウシー竜田揚げ-レシピのメイン写真

やわらかジュウシー竜田揚げ

あきまき
あきまき @cook_40026852

鶏肉をたれにつけ込んで、揚げるだけ
簡単、柔らか鶏肉。
長ネギが美味しい季節。たっぷり美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで竜田揚げを食べて、作ってみたくて 他のレシピ集などで分量などを参考にして作りました。

やわらかジュウシー竜田揚げ

鶏肉をたれにつけ込んで、揚げるだけ
簡単、柔らか鶏肉。
長ネギが美味しい季節。たっぷり美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで竜田揚げを食べて、作ってみたくて 他のレシピ集などで分量などを参考にして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 長ネギ(白い部分) 1本
  3. 生姜(すり下ろし) 小さじ3
  4. ★醤油 大3
  5. ★みりん 大1・1/2
  6. ★酒 大1・1/2
  7. 片栗粉 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を4等分。長ネギは斜め薄切り。生姜はすりおろしておく。
    ★調味料を平たい器に合わせて生姜も加える。

  2. 2

    1の合わせ調味料に鶏肉を入れ20~30分つけ込む、たまにひっくり返す。

  3. 3

    鍋に揚げ油を用意する。つけ込んだたれを小鍋に移して、長ネギを加え、シャキシャキが残る程度に火を通す。

  4. 4

    鶏肉は両面に片栗粉をまぶして、低温の揚げ油で揚げる。
    火の通りにくい厚い部分には、串などをブスブスさして、火を通しやすく!最後に火を強くすると、表面がカリッとする。

  5. 5

    揚げ上がった、鶏肉を皿に盛り 長ネギとタレをかけて、完成!

コツ・ポイント

鶏肉は完全に火を通すため、じっくり揚げる。
ネギは柔らかい部分を使う。
片栗粉は多めにつけた方が、表面がカリッとするようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきまき
あきまき @cook_40026852
に公開
主婦になったばかりの私、これから料理、お菓子、パンいっぱいがんばります。レパートリーをいっぱい増やしたいな。
もっと読む

似たレシピ