簡単!酒の肴に 長いもサラダ

RIP
RIP @cook_40028205

切って混ぜるだけの簡単さ!!なのに、本当においしくて、酒の肴にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
長いも(山いも)のシャキシャキ感を生かしたくて作りました。

簡単!酒の肴に 長いもサラダ

切って混ぜるだけの簡単さ!!なのに、本当においしくて、酒の肴にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
長いも(山いも)のシャキシャキ感を生かしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長いも山芋でもOK) 15cm
  2. 長ネギ 5cm
  3. 大葉 5枚
  4. 貝割れ 少々
  5. 卵黄 1個分
  6. きざみのり 少々
  7. わさび 少々

作り方

  1. 1

    長いも(山芋)は、短冊切りにする。大葉も細切りに、貝割れは根を切る。長ネギは、白髪ねぎにする。これらを全部混ぜ合わせる。

  2. 2

    皿に盛り、刻みのり、卵黄をのせて、わさび醤油をかけて卵黄を混ぜながらいただく。

  3. 3

コツ・ポイント

貝割れ大根は、なくてもOK。むしろ、長いもと 刻みのりと 卵黄 それだけでも、わさび醤油で おいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RIP
RIP @cook_40028205
に公開
常に腹ペコな、中学1年、2年の息子達と高校3年の娘がいます。クックの皆様に励まされながら、高校生のお弁当、自宅で働く夫の昼ごはん、主人との晩酌の酒の肴作りに日々がんばってま~す♪(*^0^*)よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ