*プレママ日和*卯の花煮

マーサ @Easel
“まごわやさしい”オールスターメニュー第2弾!繊維やミネラルたっぷり♪
このレシピの生い立ち
①「ま」…豆類【おから】②「ご」…ごま【白すりごま】③「わ」…わかめ=海藻【昆布】④「や」…野菜【人参・ごぼう・ネギ】⑤「さ」…魚類【しらす干し】⑥「し」…椎茸=きのこ【キクラゲ】⑦「い」…芋類【白滝】。妊娠中は「まごわやさしい」の食べ物がオススメとのことなので、一度に全~部入った料理を考えてみました♪♪
*プレママ日和*卯の花煮
“まごわやさしい”オールスターメニュー第2弾!繊維やミネラルたっぷり♪
このレシピの生い立ち
①「ま」…豆類【おから】②「ご」…ごま【白すりごま】③「わ」…わかめ=海藻【昆布】④「や」…野菜【人参・ごぼう・ネギ】⑤「さ」…魚類【しらす干し】⑥「し」…椎茸=きのこ【キクラゲ】⑦「い」…芋類【白滝】。妊娠中は「まごわやさしい」の食べ物がオススメとのことなので、一度に全~部入った料理を考えてみました♪♪
作り方
- 1
人参は半月切りにする。ゴボウはささがきに。白滝は塩を振ってもみ、流水であらってあく抜きし、適当な長さに刻んでおく。おからは耐熱皿に乗せて、電子レンジであらかじめ2分ほど加熱しておく。
- 2
鍋に水を入れ、昆布とキクラゲを入れて沸騰させ、そのまま冷ます。昆布が戻ったら細く刻んで鍋に戻す。戻し汁はそのまま使う。
- 3
昆布とキクラゲの鍋に、しらす干しを加えて火にかける。おから・人参・ゴボウ・白滝を加える。沸騰してきたら☆の調味料を加え、様子を見てかき混ぜながら5~10分ほど煮る。
- 4
ネギを加え、一混ぜする。火を止めて白すりゴマをふる。
- 5
プレママ仲間のりばてぃ☆さんが、作ってくれました!!レシピ集にも載せてくれて、ありがとう♪
コツ・ポイント
水分が足りなくてバサバサする場合は、水を足しながら煮てください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17434389