おいしいヘルシー簡単 バナナケーキ

ルービー @cook_40029014
甘いもの好き・バナナ好きのカレが、作ると1台あっという間に食べてしまうほどのお気に入りケーキです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーでおいしくて、簡単に作れるバナナケーキを作りたくて、たどりついたレシピです。
おいしいヘルシー簡単 バナナケーキ
甘いもの好き・バナナ好きのカレが、作ると1台あっという間に食べてしまうほどのお気に入りケーキです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーでおいしくて、簡単に作れるバナナケーキを作りたくて、たどりついたレシピです。
作り方
- 1
下準備
・型にオーブンシートを敷いておく。
・薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
・オーブンを170℃に温めておく。 - 2
卵2個をボールに入れ、砂糖を2回に分けて加えながら、混ぜる。
ハンドミキサーでも泡だて器でもいいので、白くリボン状になって落ちるまでしっかり泡立てます。 - 3
バナナをフォークなどで、つぶし牛乳を混ぜてピューレ状にする。
サラダ油・ピューレ状にしたバナナを加え、簡単に混ぜる。 - 4
ふるっておいた粉類を2,3回に分けて加え混ぜます。
ここからは、ゴムベラで、「の」の字を書くようにすくいあげながら、ざっくり混ぜます。 - 5
型に生地を流しいれて、2,3回上から落として生地の空気を抜きます。
170℃にあたためておいたオーブンで50分焼きます。
コツ・ポイント
砂糖を少なめにしてヘルシーに仕上げているので、完熟バナナを使うのがポイントです。
完熟したバナナが無いときは、作ってから3日後頃が、甘味がでて食べごろになります。
くるみやチーズをいれてもおいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17434865