里芋、大根とコラーゲン

もものすけ0730
もものすけ0730 @cook_40029015

お肌に関節にコラーゲンですよ。辛子をつけても良いですよ。
このレシピの生い立ち
里芋と鳥のぶつ切りを炒めて煮込むのは好きだったんですが、
ある日スーパーでコラーゲンたっぷりの表示で手羽中が販売されていて
手羽先より食べ易く大根の追加してさっそく煮てみる事にしてみました。

里芋、大根とコラーゲン

お肌に関節にコラーゲンですよ。辛子をつけても良いですよ。
このレシピの生い立ち
里芋と鳥のぶつ切りを炒めて煮込むのは好きだったんですが、
ある日スーパーでコラーゲンたっぷりの表示で手羽中が販売されていて
手羽先より食べ易く大根の追加してさっそく煮てみる事にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 土付きの里芋 中 3個
  2. 大根 半分
  3. 手羽中 10本くらい
  4. ひとつかみ
  5. 大さじ2杯
  6. 醤油 50CC
  7. みりん 50CC

作り方

  1. 1

    土の付いた里芋はよく洗って泥を落としたら
    里芋の頭とお尻を落としてから写真のように皮をむくとらくちんです。乱切りにして塩で揉みぬめりを洗い落とす。 大根は皮をむいて乱切りにする。

  2. 2

    手羽中はザルにあけて熱湯をざっとかけてニオイをとります。

  3. 3

    シャトルシェフの鍋に野菜を入れてひたひたの水を張り沸騰したら保温する。

  4. 4

    20分位ですっかり柔らかくなっているので、
    鍋を取り出し手羽中を投入し酒、醤油、みりんをそれぞれ入れてから再度シャトルシェフで保温する。

  5. 5

    仕事に行く前に仕掛けていくと帰宅時にはしっかり飴色です。

コツ・ポイント

シャトルシェフでずいぶん助かっています。
寝る前とか仕事前に仕掛けて帰宅時にはすっかり出来上がりだし、
光熱費の節約になっています。
シャトルシェフありがとう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もものすけ0730
もものすけ0730 @cook_40029015
に公開
フルタイムワーカーしかも夜勤ありなんで常備菜命です。
もっと読む

似たレシピ