小松菜とシーチキンの炒め煮

xrincox
xrincox @cook_40016621

シーチキンと醤油って相性いいんですよね^^
野菜苦手でも、難なく食べられる味付けです♪
このレシピの生い立ち
近所の青空市場で「小松菜4束 50円」と激安だったので即買い(笑)
沢山食べられる方法として作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 2束
  2. シーチキン 1/2~1缶(お好みで)
  3. ごま 適量
  4. 1/2cup
  5. しょうゆ 1/4cup
  6. うまみ調味料 適量

作り方

  1. 1

    小松菜を塩を入れた熱湯で軽く茹でる(後で炒めるので軽くでいいです)

  2. 2

    茹だったら冷水に取り、3センチ幅位に切って、水気を絞る

  3. 3

    フライパンにごま油をひいて、小松菜とシーチキンを入れ、軽く炒める

  4. 4

    酒、しょうゆ、うまみ調味料を入れて、軽く炒め、火を止めて30分ほど味を含ませて出来上がりです

コツ・ポイント

炒めた後に、時間を置くことでしっかりと味がしみこむので、できあがってすぐよりも時間をおいてから食べた方が美味しいです^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

xrincox
xrincox @cook_40016621
に公開
行程は簡単だけど、美味しい料理のレシピをあげてます。現在、自宅で天然酵母のパン教室を開校中。家庭用オーブンでパン屋さんのようなパンが焼けるようになります。ハードパンもやっています♪板橋区 天然酵母のおうちパン教室「Rinco Pan」https://peraichi.com/landing_pages/view/rincopan
もっと読む

似たレシピ