キャベツとウインナーのポケットサンド

いつもこつぶ @cook_40023507
朝食やお弁当に♪さかさまたこさんウインナーの足が笑えます。
このレシピの生い立ち
お弁当用に作ったサンドイッチ。お弁当といえばたこさんウインナー、ってわけで、こんな形にしました。もっとくるんとさせたらお花みたいでかわいかったかも。
キャベツとウインナーのポケットサンド
朝食やお弁当に♪さかさまたこさんウインナーの足が笑えます。
このレシピの生い立ち
お弁当用に作ったサンドイッチ。お弁当といえばたこさんウインナー、ってわけで、こんな形にしました。もっとくるんとさせたらお花みたいでかわいかったかも。
作り方
- 1
キャベツは千切りにする。ウインナーは縦半分に切り、たこさんウインナーの要領で下3分の2くらいまで切り込みを入れる。
- 2
食パンのみみを落とし、横半分に切り、さらにポケットになるように切り込みを入れる。
キャベツをバターで炒め塩こしょうする。ウインナーもたこさんの足がくるんとなるまで同時に炒める。 - 3
ポケットの内側にマヨネーズを塗り、半分に切ったとろけるチーズ、キャベツ、ウインナーを詰める。
- 4
たっぷりバターを熱したフライパンで、両面こんがり焼き色をつける。
コツ・ポイント
焼く前に、しっかりフライパンを熱しておき、バターがじゅわっと泡立つくらいにして、中火くらいで素早く焼き色をつけると、油っぽくなくさっくり仕上がりますよ。こげるかな~、と、弱火でやってると、パンがバターを吸ってしまい油っぽくしんなりした感じになってしまいます。
食パンは4枚切りくらい厚さがあったほうが、ポケット作りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ウインナーとキャベツのボリューム☆サンド ウインナーとキャベツのボリューム☆サンド
ウインナーと野菜たっぷりのボリュームサンドイッチ☆野菜はマリネしたので食べやすく、朝食やお弁当にぴったり! dグルメ -
-
-
ソーセージドッグ(トルティーヤ風) ソーセージドッグ(トルティーヤ風)
チーズとろとろソーセージドッグ必要な材料は食パン、ソーセージ、チーズ、ケチャップ。とっても簡単な、美味しい朝ごはん! RUKOpad -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17436240