お弁当オムライス

nabana @cook_40022056
毎日のことなので、ネタも尽きますが、うぅ~っ!と行き詰ったときに出るメニューにしては、好評です。この薄焼き卵の作り方は、覚えておくと便利です。
このレシピの生い立ち
薄焼き卵の作り方は、「はなまるマーケット」でやっていました。チキンライスに薄焼き卵をかぶせてオムライスを作るのは、実家の母の技です。忙しい朝、ラップで作った薄焼き卵は、そのままオムライス作成に応用できる、とひらめいて、成功(大げさ)しました。
お弁当オムライス
毎日のことなので、ネタも尽きますが、うぅ~っ!と行き詰ったときに出るメニューにしては、好評です。この薄焼き卵の作り方は、覚えておくと便利です。
このレシピの生い立ち
薄焼き卵の作り方は、「はなまるマーケット」でやっていました。チキンライスに薄焼き卵をかぶせてオムライスを作るのは、実家の母の技です。忙しい朝、ラップで作った薄焼き卵は、そのままオムライス作成に応用できる、とひらめいて、成功(大げさ)しました。
作り方
- 1
みじん切りした玉ねぎと肉類を炒めてから温めたライスを入れ、塩とケチャップで味付けておく。
- 2
洋皿にラップを敷き詰めて、その上にとき卵をこぼれないようにタランと丸くたらす。(卵をこぼさないように水平に!!)レンジ(我が家は700w)で1分程度加熱し、薄焼き卵完成。
- 3
チキンライスをお弁当箱に入れておきます。
- 4
薄焼き卵のラップを、卵ごとそっとはずして、お弁当箱の上にひっくり返します。
- 5
ラップをしたまま、お弁当箱に薄焼き卵を押し込めていきます。丸く、丸く。
- 6
ラップをはずし、卵のまんなかに十字の切り込みを入れて、お野菜(湯がいたブロッコリーとトマト)を飾りますと、完成です(^o^)/。
コツ・ポイント
薄焼き卵に味付けは不要です。その代わり、チキンライスにはしっかりと美味しく味を付けて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
基本のオムライス 綺麗で失敗しない包み方 基本のオムライス 綺麗で失敗しない包み方
ケチャップと玉ねぎ、白ご飯、シンプル食材。基本のオムライスの作り方を紹介します。失敗しない卵の焼き方・包み方も解説。 おうちで中華 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17436885