洋食屋のしょうが焼きのたれ(作り置き)

みつきさえこ @cook_40029480
コックをしていた父のレシピです。 (写真は半量です。〈1Lびん〉)
このレシピの生い立ち
調理師の父から教わりました。
父のしょうが焼きは、お店でも人気メニューだったそうです♪
洋食屋のしょうが焼きのたれ(作り置き)
コックをしていた父のレシピです。 (写真は半量です。〈1Lびん〉)
このレシピの生い立ち
調理師の父から教わりました。
父のしょうが焼きは、お店でも人気メニューだったそうです♪
作り方
- 1
しょうが・たまねぎはすりおろす。
- 2
しょうが・たまねぎのすりおろしをしょうゆ・みりんと合わせて密封容器で保存する。
- 3
コツ・ポイント
ペットボトルで保管すると使いやすくていいです。
作りたてより、味がなじんだ頃からがおいしいですよ。
ポーク・チキン・ハンバーグ なんでもOKの 便利なたれです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚ロース生姜焼き!目指せ洋食屋の生姜焼き 豚ロース生姜焼き!目指せ洋食屋の生姜焼き
豚ロース肉は、硬くなりやすい部位ですが、はちみつ、すりおろし野菜が、肉を柔らかく仕上げてくれます。焼き時間も要注意です。 かりカリのママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17439345