チーズ入り✼えのきベーコン

kiaoramisa
kiaoramisa @cook_40028376

いつものえのきベーコンに見えるけれど…?こっそり隠したチーズがいい感じです。ごはんのおかずやお弁当に隙間ができてしまったときなど、「あと一品欲しい!」というときにどうぞ☆(^-^)
このレシピの生い立ち
いつもとちょっと違うえのきベーコンを作りたいと思いました。チーズがうまくえのきをまとめてくれていい感じです。(^-^) えのきはもちろん、半分に切らずにそのまま使ってもOKですよ♪えのきの代わりにジャガイモやアスパラもおいしいと思います。お好みの野菜でぜひ応用を☆

チーズ入り✼えのきベーコン

いつものえのきベーコンに見えるけれど…?こっそり隠したチーズがいい感じです。ごはんのおかずやお弁当に隙間ができてしまったときなど、「あと一品欲しい!」というときにどうぞ☆(^-^)
このレシピの生い立ち
いつもとちょっと違うえのきベーコンを作りたいと思いました。チーズがうまくえのきをまとめてくれていい感じです。(^-^) えのきはもちろん、半分に切らずにそのまま使ってもOKですよ♪えのきの代わりにジャガイモやアスパラもおいしいと思います。お好みの野菜でぜひ応用を☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

五つ分
  1. えのき 1/3本
  2. ベーコン ハーフサイズを5枚
  3. 「とけない」スライスチーズ 1枚
  4. 酒または白ワイン 適宜
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    下準備をします。<えのき>半分の長さに切ります。<チーズ>1枚を五等分に切ります。<ベーコン>ふつうサイズのものを使う場合は半分の長さに切ります。

  2. 2

    ベーコンの真ん中にチーズを置き、さらにえのきをのせてクルクルと巻いたら楊枝でとめます。

  3. 3

    薄く油をひいたフライパンでベーコンにおいしそうな焦げ目がつくように、ときどき返しながら焼きます。

  4. 4

    ベーコンのいい匂いがしてきたらお酒/ワインをひと振りジュワッとして蓋をかぶせ、二分ほど蒸らしたらできあがり♪

  5. 5

    ベーコンとチーズのほどよい塩味が効いているので、そのまま、何もつけずに食べられます☆

コツ・ポイント

チーズは必ず「とけない」タイプのものを使ってください。とろけるチーズだと焼いたり蒸らしたりしているあいだに溶け出してしまうので悲しいことになります。(ノω・、)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiaoramisa
kiaoramisa @cook_40028376
に公開
ローストチキンにたくさんのつくれぽを有難うございます!とってもとっても嬉しいです。おひとりおひとりにお礼に伺えず、失礼をしています。本当にすみません。  大きな北海道の小さな町でアメリカ人のだんなさんとふたり、自然に囲まれてのんきな生活…だったのですが…2008年8月末、生後6ヶ月の娘を抱えて渡米。娘の成長の速さに目を見張りつつ、新しい暮らしに慣れようと努める日々です。
もっと読む

似たレシピ