作り方
- 1
あまった大根の葉をきれいに洗い1センチくらいに切る。
塩を少し入れて塩もみして、水分を捨てる。 - 2
からしを小さじ二分の一くらいとしょうゆ
小さじ2くらいの目安で混ぜる。 - 3
市販の塩昆布をお好みの量入れて、ゴマ少々と混ぜる。
コツ・ポイント
塩もみをするとやわらかくなるし 食べやすくなります。塩が多すぎると水で洗い塩をとるといいです。味は お好みで 調節してください。
お茶づけにするのもいいですよ。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単!大根の葉の塩昆布生姜和え レンジで簡単!大根の葉の塩昆布生姜和え
刻んだ大根の葉をレンジで加熱したら、塩昆布とすりおろした生姜で和えました。簡単にでき、節約料理にもお弁当にもなります。 柴犬プリン -
-
-
-
-
-
-
-
-
大根の葉♡♥塩昆布deおにぎり 大根の葉♡♥塩昆布deおにぎり
大根の葉にも栄養がたっぷりなので、捨てないで!! コリコリ食感&塩昆布が美味しいおにぎり♪♪ 朝ごはんやお弁当にもどうぞ(*´∀`*) かごちゃー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17440176