☆離乳食後期☆ダシ入りお焼き

mangoari @cook_40027361
レンジで作ったお焼きをトマト入りのダシでさっと煮ました。柔らかさがちょうど後期向けです。
このレシピの生い立ち
レンジでお焼きを作ってみたのですが生地が硬くなってしまったのでダシで煮るとちょうどいい後期の固さの目安『ダシ巻き卵』の固さになりました。
☆離乳食後期☆ダシ入りお焼き
レンジで作ったお焼きをトマト入りのダシでさっと煮ました。柔らかさがちょうど後期向けです。
このレシピの生い立ち
レンジでお焼きを作ってみたのですが生地が硬くなってしまったのでダシで煮るとちょうどいい後期の固さの目安『ダシ巻き卵』の固さになりました。
作り方
- 1
キャベツは5ミリ角にカットしてから洗い、水切る。☆を加えて混ぜ合わせる。
- 2
1を3等分になるようにクッキングペーパーの上にのばして青のりをふる。
軽くラップをしレンジで2分チン。 - 3
和風だし70ccにカットしたトマトを加え2も加えてさっと煮たら完成。
コツ・ポイント
レンジ2分はうちの500Wレンジの場合です。ふっくら火が通るようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
【離乳食後期】すじ青のりじゃが芋おやき 【離乳食後期】すじ青のりじゃが芋おやき
離乳食後期の手づかみごはんや子供のおやつにぴったりのおやきに、シーベジタブルの「すじ青のり」を混ぜ込んで栄養たっぷり! シーベジタブル -
-
-
離乳食♡ねっちりやわらかい♡里いもおやき 離乳食♡ねっちりやわらかい♡里いもおやき
ねっちりなのにやわらか〜い♡にぎりやすくって飲みこみやすいおやき♡手づかみ&フォークの練習にぴったりです(o^^o) RKくんママ -
-
-
-
離乳食後期から☆ツナっとうチーズおやき 離乳食後期から☆ツナっとうチーズおやき
納豆、チーズ、ツナ缶で絶対美味しいおやきです。大きなお子さんには、ソースやケチャップで味を付けてもいいですね。tsa63688
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17440964