☆離乳食後期☆ダシ入りお焼き

mangoari
mangoari @cook_40027361

レンジで作ったお焼きをトマト入りのダシでさっと煮ました。柔らかさがちょうど後期向けです。
このレシピの生い立ち
レンジでお焼きを作ってみたのですが生地が硬くなってしまったのでダシで煮るとちょうどいい後期の固さの目安『ダシ巻き卵』の固さになりました。

☆離乳食後期☆ダシ入りお焼き

レンジで作ったお焼きをトマト入りのダシでさっと煮ました。柔らかさがちょうど後期向けです。
このレシピの生い立ち
レンジでお焼きを作ってみたのですが生地が硬くなってしまったのでダシで煮るとちょうどいい後期の固さの目安『ダシ巻き卵』の固さになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1/3個
  2. 薄力粉 大1 1/2
  3. かつお節 ひとつまみ
  4. キャベツ 1/3枚
  5. ミニトマト 1/2個
  6. BF和風だし 適量
  7. 青のり 少量

作り方

  1. 1

    キャベツは5ミリ角にカットしてから洗い、水切る。☆を加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    1を3等分になるようにクッキングペーパーの上にのばして青のりをふる。
    軽くラップをしレンジで2分チン。

  3. 3

    和風だし70ccにカットしたトマトを加え2も加えてさっと煮たら完成。

コツ・ポイント

レンジ2分はうちの500Wレンジの場合です。ふっくら火が通るようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mangoari
mangoari @cook_40027361
に公開
天然JK娘、陽気な中学生息子との3人暮らし、夫は単身赴任中。自然大好き!野菜大好き!もちろん食べるの大好き!!料理も食事も楽しく♪がモットー(・∀・)家族の美味しい!を求めてめざすは野菜たっぷりおうちカフェめし♪ 給食のおばちゃんやって、畑で野菜作って、パン焼いて、お酒も好き♪
もっと読む

似たレシピ