こんにゃくのツナ味噌炒め

さとみわ @miwa_k
ツナ味噌がこんにゃくにからんで美味しいです♪しかも簡単に作れるから嬉しい! お弁当にもいいですよ★
このレシピの生い立ち
残っていたシーチキンを使いたかったので、大好きなこんにゃく料理に使ってみました。
こんにゃくのツナ味噌炒め
ツナ味噌がこんにゃくにからんで美味しいです♪しかも簡単に作れるから嬉しい! お弁当にもいいですよ★
このレシピの生い立ち
残っていたシーチキンを使いたかったので、大好きなこんにゃく料理に使ってみました。
作り方
- 1
こんにゃくは味がしみ込みやすいように両面に浅く切り込みを入れ一口大に切っておく。
◎をボウルに入れ混ぜ合わせておく。 - 2
こんにゃくを水から茹で、沸騰して2~3分したら湯を捨て、また鍋にこんにゃくを戻して、から入りする。
チリチリ音がしてきたら火を止め、◎のボウルに入れて味噌を絡める。 - 3
ある程度味噌が絡まったら、再び鍋に戻して軽く火を通して出来上がり!
- 4
2011年11月14日話題入り☆作って下さった皆様に感謝です♪ありがとう(*^_^*)
コツ・ポイント
こんにゃくはチリチリ音がするまで、しっかりと乾煎りすると、水分が飛び味噌味がしっかりつきます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
コンニャクと竹輪(ちくわ) もろ味噌炒め コンニャクと竹輪(ちくわ) もろ味噌炒め
{ちくわ,コンニャク}を入れて{もろ味噌}で炒めました。酒のつまみ、お弁当にいけます。作り置きが出来ます。サリー1号さん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17441000