作り方
- 1
一口大に手でちぎったコンニャクを熱湯で茹でて、ザルにあげておく(これをしておくと、味がしみ込んで美味しい)
- 2
豚肉は食べやすい大きさに切り、酒&醤油(分量外)を少々ふりかけておく。
- 3
中華ナベにごま油を入れ、油が冷たいうちにみじん切りにしたニンニク&しょうがを入れて、香りが油に移るまてじっくり中火で炒める。
- 4
豚肉を入れ、色が変わるまで中火で炒める。
色が変わったら、コンニャクを入れ、出てきた汁気を飛ばしながら、コンニャクに”チリチリ揚がっている感”が出るまで炒める。 - 5
玉ネギを入れて、油がまわったら最後に調味料全部を回し入れる。
- 6
ここで、コンニャクに汁気を吸わせるために、よく炒める。汁気が少なくなってきたら、最後に白ゴマをちらして出来上がり!
コツ・ポイント
出来るだけ、中華なべで汁気を飛ばしながら炒めると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
こんにゃくとねぎのみそ炒め こんにゃくとねぎのみそ炒め
表面をカリカリに炒めたこんにゃくの独特の歯ごたえが大好き!動物性のものは使っていないのでヘルシーなおかずです。こんにゃくには味がしみにくいのでめんどくさくない方はさいの目に切り込みを入れて下さい。みかんの夢
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17424036