生春巻き

FELLOW
FELLOW @cook_40025490

最後に、海老と小ネギを乗せて、くるりと巻きます。
海老が透けて見えて綺麗でしょ!!
このレシピの生い立ち
大好きな生春巻き・・・

生春巻き

最後に、海老と小ネギを乗せて、くるりと巻きます。
海老が透けて見えて綺麗でしょ!!
このレシピの生い立ち
大好きな生春巻き・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レタス 2枚
  2. 豚肉 8枚
  3. 蒸し海老 8本
  4. 小ネギ 適量
  5. 生春巻きの皮 小型8枚
  6. ナンプラー 適量
  7. 春雨 適量

作り方

  1. 1

    戻した春雨に軽くナンプラーとネギを混ぜます。
    海老は、蒸しておきます。
    豚肉を、塩・胡椒して焼きます。

  2. 2

    生春巻きに、春雨を乗せます。
    その上に、レタスと、豚肉を乗せます。
    くるりと巻いて端を折り込みます。
    長めに切ったコネギと蒸海老を皮に乗せ
    最後に、皮をくるりと巻きます。
    海老が透けて見えて綺麗。

  3. 3

    写真は、小ぶりの生春巻きの皮を使用。
    具材をたっぷり入れて、切らずに丸かじり出来ます。
    つけ汁は:たっぷりレモン汁・ナンプラー
    ・砂糖・唐辛子オイル

コツ・ポイント

具材は、イロイロどうぞ・・・香草や大葉・キュウリ・モヤシ・蒸し鶏等。
http://plaza.rakuten.co.jp/fwllow/ 楽天でも、ブログを書いてます。他にもイロイロ載せてます(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FELLOW
FELLOW @cook_40025490
に公開
簡単で、美味しくて、ヘルシーなレシピを紹介したいと思います。ブログで、毎日のおうちごはんを公開しています♪http://ameblo.jp/wishfellow/
もっと読む

似たレシピ