作り方
- 1
鍋に水をいれて湯を沸かしておきます。
白玉粉に、水を適量加え、耳たぶくらいの硬さにします。
- 2
沸かした湯に、白玉を好みの大きさにし茹でます。
※写真は、球状にしてゆでました。 - 3
白玉が浮いてきたら茹で上がりです。氷水にとり冷やした後に、水気をきり、器にのせます。
- 4
うえから、お好み量の餡をのせて、お茶を注いで出来上がりです。
- 5
【冷茶】
今回は、鉄観音の茶葉をデカンタにいれて一晩冷蔵庫にいれ、水出ししたものを使いました。普通の日本茶でも。お好みのお茶をかけてください。
コツ・ポイント
今回は、安渓鉄観音の水出し冷茶を使いましたが、普通のお茶でも、ペットボトルの烏龍茶でもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヘルシー豆腐白玉しるこ٩( ᐛ )و♥︎ ヘルシー豆腐白玉しるこ٩( ᐛ )و♥︎
人気検索…TOP10入り٩( ᐛ )و 感謝ですもっちりした、ちょっとヘルシーな豆腐白玉しるこだよ〜٩( ᐛ )و なっちゃん散歩 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17441039