レンジで超簡単!ピリ辛にんじん

Spain
Spain @cook_40021404

前菜、お酒のおつまみ、夜食に、ビタミンAたっぷりのにんじんをピリッと美味しくたくさん食べられる健康食。
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に出来るお料理は楽なので!

レンジで超簡単!ピリ辛にんじん

前菜、お酒のおつまみ、夜食に、ビタミンAたっぷりのにんじんをピリッと美味しくたくさん食べられる健康食。
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に出来るお料理は楽なので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 500グラム
  2. 大匙2
  3. *味噌 小匙2
  4. *バルサミコ酢(どんなでもOK) 小匙2
  5. *胡麻油又はオリーブ 小匙2
  6. *ハーブ(パセリ、バジリコなど) 適量(お好みで)
  7. *ラー油又は辛い赤唐辛子の粉 少量(お好みの辛さ)
  8. *にんにく ひとかけら みじん切り又はすりおろす
  9. *胡麻(白でも黒でもOK) 少量 飾り用

作り方

  1. 1

    にんじんは皮を剥いて輪切りにして耐熱皿に入れ、水大匙2を加え、ふたをして(又はラップ)レンジで9分(強900W)。その後一度混ぜてから又ふたをしてそのまま4~5分そのままねかせておく。残った水分は捨てずにそのまま。

  2. 2

    すべての*の材料を順番に加えてよく混ぜる。熱いままでもさめてからでもおいしく食べられる。私の好みでは、ごま油の時はラー油、そしてオリーブ油の時は辛い赤唐辛子粉が似合うと思います。

  3. 3

    ここではニンニクはみじん切りではなくすりおろし、飾りを黒胡麻にしました。すりおろしニンニクもとても美味しいです♪

コツ・ポイント

生のにんにくを食べられない方は、フライパンでソテーしてから加えてもOK!
口臭がきになる方は、生のにんにくを食べた後ヨーグルトを食べて、それからすぐきれいに歯を磨くとにおいが気にならなくてすむ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Spain
Spain @cook_40021404
に公開
毎日でも食べたい甘いデザート!でも太りたくないっ!それなら食べれば食べるほど、健康になり、更に綺麗になれるような嬉しいデザートを家で作っちゃおう!そういう甘いデザートを考えるのが好きです♪お料理も手抜きで美味しいもの、そういうのが好きです♪
もっと読む

似たレシピ