サラダ風 酢の物

コマ太郎
コマ太郎 @cook_40023839

“すし酢を使って酢の物!”第2弾です☆

サラダ風 酢の物

“すし酢を使って酢の物!”第2弾です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ
  2. 乾燥わかめ
  3. 春雨
  4. カニかまぼこ
  5. すし酢・調味料

作り方

  1. 1

    乾燥わかめを水につけてもどす。流水で軽く洗ってザルにあげておく。

  2. 2

    鍋にお湯をわかして、春雨を柔らかくなるまで茹でる。

  3. 3

    キュウリは薄くスライスして塩を振って10分ほどおいて水気を出す。しんなりしてきたら流水で洗って水気をギュッとしぼる。

  4. 4

    ボウルにすし酢を入れ、好みで砂糖を加える。

  5. 5

    すし酢の入ったボウルに水気をしぼったキュウリを入れ、

  6. 6

    わかめ・春雨も入れて、

  7. 7

    カニかまぼこは適当に手でさいて加える。しっかり混ぜて味をなじませる。

  8. 8

    お皿に盛り付けて完成☆

コツ・ポイント

サッパリ美味しい♪ 他にも錦糸玉子やニンジン、カイワレ、きぬさやなど、色んな具材を加えても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コマ太郎
コマ太郎 @cook_40023839
に公開
1人暮らしのフリーターです。できるだけ自炊するように心がけてます。が、基本的に手抜きバンザイな人なんで、レシピに細かい分量は表示してないのが多いです(汗)。目分量でも美味しく出来ればOKかなー・・・と。適当にやってもどーにかなるもんです。大丈夫。
もっと読む

似たレシピ