ひんやり♪水羊羹

palette
palette @cook_40024508

簡単です~ あっという間にできちゃうので、夏にはお勧め。もちろん、冬でも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
和菓子というと、習った教室で真夏の暑いときにさわりで一生懸命炊いた漉し餡を思い出します~♪まさに職人!といった先生でした~懐かしいわ。

ひんやり♪水羊羹

簡単です~ あっという間にできちゃうので、夏にはお勧め。もちろん、冬でも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
和菓子というと、習った教室で真夏の暑いときにさわりで一生懸命炊いた漉し餡を思い出します~♪まさに職人!といった先生でした~懐かしいわ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小倉餡 300g
  2. 400g
  3. グラニュー糖 50g
  4. フレーク寒天粉寒天 3g(2g)
  5. 1g

作り方

  1. 1

    フレーク寒天の時には20-30分分量の水に漬けておく。粉寒天はそのまま。火にかけ、溶かす。

  2. 2

    グラニュー糖を入れ、沸騰したら餡をいれ、焦がさないように注意しながら、煮詰める。

  3. 3

    へらを動かしていて、重くなったころ、出来上がり。ただ、こってりなのがお好きな方はもう少し煮詰めてもいいです。

  4. 4

    型(私はお弁当箱です~笑)を水で濡らして、拭かずに、餡を流す。

  5. 5

    荒熱がとれたら、冷蔵庫へ~♪ できあがり!

コツ・ポイント

よく煮詰めると、こってり水羊羹(というか、あっさり羊羹のような感じ)になります。お好きな固さに。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
palette
palette @cook_40024508
に公開
食べること、だ~いすき!お料理もお菓子作りも、だ~いすき!寝るのも、だ~いすき!?
もっと読む

似たレシピ