簡単♪おみ漬けパスタ

そらゆき @cook_40029890
山形名物の「おみ漬け」を大漁にゲットしたので、パスタにのせて和風パスタにしてみました♪簡単すぎてごめんなさい。
このレシピの生い立ち
ご飯に合う漬物だけど、パスタにもきっと合うはず!!と確信してチャレンジしました。
簡単♪おみ漬けパスタ
山形名物の「おみ漬け」を大漁にゲットしたので、パスタにのせて和風パスタにしてみました♪簡単すぎてごめんなさい。
このレシピの生い立ち
ご飯に合う漬物だけど、パスタにもきっと合うはず!!と確信してチャレンジしました。
作り方
- 1
たっぷりのお湯+多目の塩で表示時間通りにパスタをゆでます。そらゆきは14㎜の太さを使用しました。
- 2
茹でてる間にソースの準備をします。
大根6Cはおろしてザルに乗せ、おろし汁に昆布茶小さじ2+しょう油少々をまぜ合わせます。 - 3
茹で上がったパスタをザルに揚げ、ボール又は空の鍋に戻します。
- 4
そこに2の大根汁をパスタにからめて一人分づつ皿に盛ります。
- 5
パスタの上におろした大根→おみ漬けの順にこんもりよそって出来上がりです♪好みで刻み海苔をのせても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
コツはなーーーーんにもナッシング!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
有明海パスタ(ゴーヤがん漬けスパゲティ) 有明海パスタ(ゴーヤがん漬けスパゲティ)
佐賀県の名産品「がん漬け」(しおまねきというカニのしょうゆ漬け・商品名は真蟹漬)とにがうりを使った和風磯風味スパゲティです。 ちゃる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17443048