豆腐・はんぺん・卵の袋焼き

ぷりぷりぷりん @cook_40021931
油揚げはカリカリ、中はふわっとしてます。簡単だけど、旨みがあって美味しい♪中身だけ焼けば伊達巻みたいにもできます。
このレシピの生い立ち
はんぺんと卵で伊達巻を作るのは定番ですが、お豆腐も加えてアレンジしてみました。
豆腐・はんぺん・卵の袋焼き
油揚げはカリカリ、中はふわっとしてます。簡単だけど、旨みがあって美味しい♪中身だけ焼けば伊達巻みたいにもできます。
このレシピの生い立ち
はんぺんと卵で伊達巻を作るのは定番ですが、お豆腐も加えてアレンジしてみました。
作り方
- 1
豆腐は水切りしておく。豆腐と卵をミキサーにかけ、ある程度なめらかな状態になったらはんぺんを入れ、さらに攪拌する。
- 2
油揚げの短いほうの1辺を少し切り取って、長方形の袋状にする。中を開いて1を1/4量ずつ詰め、切り口は楊枝で縫うように止める。
- 3
2をフライパンに並べ、中火で両面に焼き色がつくまで焼き、フタをして弱火で中まで火を通す。(5分くらい?)
- 4
※ 電子レンジで、1個につき40秒くらい加熱してから焼くと、時間短縮できて○。
- 5
焼き上がったら、適当な大きさに切って盛り付ける。⇒わさび醤油、大根おろし、蒲焼き風に味付けするなど、お好みでどうぞ。
- 6
↑ パンケーキ風に生地だけ焼くと、こんな感じ。
コツ・ポイント
砂糖・塩など、お好みで。
似たレシピ
-
-
はんぺんのツナと大葉の油揚げ包み焼き♪ はんぺんのツナと大葉の油揚げ包み焼き♪
トースターでカリカリに焼いた油揚げにマヨネーズで味付けをしたはんぺんとツナに大葉の香りがフワッと堪らないおつまみですよ♪ bvivid -
おさかなソーセージとはんぺんのふわふわ焼 おさかなソーセージとはんぺんのふわふわ焼
おさかなソーセージとはんぺんのピカタ風?!出来立ては外サクっ♪中ふわっふわっ♪おいしいおつまみできました★ mikikupi -
-
-
-
-
海老・はんぺん・チーズ入り☆焼き油揚げ 海老・はんぺん・チーズ入り☆焼き油揚げ
カリカリ美味しい焼き油揚げの中からふわふわはんぺんとぷりぷり海老❤とろけたチーズと海苔の香りで簡単なのにおいしい~◕‿◕ ちょぽまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17443217