ホワイトチョコベリーのレアタルト

タルト台を焼いたら、フィリングを混ぜて冷やすだけだから簡単!ホワイトチョコをちょっと加えたのがポイントかな。ココアタルト・ホワイトチョコ・ベリーの相性は最高みたいです☆ ※写真は、ラズベリーがなかったのでブルーベリーです。
このレシピの生い立ち
夏でもさっぱり食べられるタルトを。
ホワイトチョコベリーのレアタルト
タルト台を焼いたら、フィリングを混ぜて冷やすだけだから簡単!ホワイトチョコをちょっと加えたのがポイントかな。ココアタルト・ホワイトチョコ・ベリーの相性は最高みたいです☆ ※写真は、ラズベリーがなかったのでブルーベリーです。
このレシピの生い立ち
夏でもさっぱり食べられるタルトを。
作り方
- 1
【タルト台作り】室温に戻して柔らかくなったバターをホイッパーで練りクリーム状にする。そこに三温糖を入れ混ぜる。ジャリジャリ感がなくなったら卵黄を入れ混ぜる。粉類を入れ、まとまるまで混ぜる。ラップに包み冷蔵庫で30分以上寝かせる。
- 2
30分以上経ったら、麺棒で約3mm厚さに伸ばし、タルト型に敷き込み、フォークで数ヶ所穴をあけ180℃に予熱しておいたオーブンで約15分焼く。170℃に下げて13~15分焼く。 冷ましている間にフィリング作り・・・
- 3
【フィリング作り】ヨーグルトは水切りしておく(ザルにキッチンペーパーをひいて水気を抜く)。ホワイトチョコは溶かしておく。
- 4
生クリームに砂糖を入れ、五分立て(乳液って感じのとろみ具合)にする。そこにゼラチンとラズベリー以外のフィリングの材料を全部入れ、よく混ぜる。
- 5
ゼラチンに水を入れてふやかしておき、電子レンジで30秒チン。それを4に入れて混ぜる。
- 6
ラズベリーは飾り用を除いて、冷ましておいたタルト台に均等に置いていく。そこに4のフィリングを流し込み、残りのラブベリーを上にそっと飾って、冷蔵庫でよく冷やす。
コツ・ポイント
ラズベリーでもブルーベリーでもおいしい。色的にラズベリーの方が可愛いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
*レアなイチゴヨーグルトタルト* *レアなイチゴヨーグルトタルト*
ぷるぷる~のレア~なタルトです。ヨーグルト&イチゴのさっぱりフィリングと、ココア味のタルトがマッチ☆☆このタルト台、バター使ってないので、普通のタルトよりだいぶヘルシ~♪口に入れるとプルッ!とろけちゃう。。。 はっちゅん☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ