*レアなイチゴヨーグルトタルト*

はっちゅん☆
はっちゅん☆ @cook_40020003

ぷるぷる~のレア~なタルトです。ヨーグルト&イチゴのさっぱりフィリングと、ココア味のタルトがマッチ☆☆このタルト台、バター使ってないので、普通のタルトよりだいぶヘルシ~♪口に入れるとプルッ!とろけちゃう。。。

このレシピの生い立ち
せっかくバターなしでタルトを作るのだから、フィリングもさっぱりのものがいいと思ってヨーグルトでさっぱりと・・・。1/8切れで157kcal、脂質6gです。

*レアなイチゴヨーグルトタルト*

ぷるぷる~のレア~なタルトです。ヨーグルト&イチゴのさっぱりフィリングと、ココア味のタルトがマッチ☆☆このタルト台、バター使ってないので、普通のタルトよりだいぶヘルシ~♪口に入れるとプルッ!とろけちゃう。。。

このレシピの生い立ち
せっかくバターなしでタルトを作るのだから、フィリングもさっぱりのものがいいと思ってヨーグルトでさっぱりと・・・。1/8切れで157kcal、脂質6gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト台
  1. 薄力粉 60g
  2. 全粒粉 70g
  3. ココア 3g
  4. ☆砂糖 大2
  5. サラダ油 大2
  6. 豆乳 大3~4
  7. ヨーグルト 250g
  8. 生クリーム 40cc
  9. ●三温糖(砂糖) 大2
  10. ●はちみつ 大2
  11. ●バニラエッセンス 数滴
  12. いちご 10粒~13粒
  13. ゼラチン 5g
  14. 50cc

作り方

  1. 1

    【タルト台作り】☆の材料をビニール袋に入れ、軽くふる。そこにサラダ油を入れて、ポロポロになるまで袋を振る(振りながら、もむ感じで、大きな粒がなくなるまで)。

  2. 2

    1をボールに移し、豆乳を入れてフォークで、こねないようにまとめる。豆乳は様子を見ながら加える。

  3. 3

    まとまってきたら、手でひとつにまとめ(こねないで)、ラップをして冷凍庫で15分お休み~

  4. 4

    冷凍庫から取り出したら、生地をラップではさんで麺棒などでのばす。最初はのばしにくいので押しつぶしていく感じで・・・。2mmくらいの厚さにする。   

  5. 5

    型に4をかぶせて、おさえる(隙間が出来ないように)。はみ出た部分は取って、下の面にフォークで空気穴をあける。

  6. 6

    170℃に予熱したオーブンで約12分焼く。焼けて粗熱が取れたら型から取り出し、冷ましておく。

  7. 7

    【フィリング作り】ヨーグルトは半日ほど水切りしておく。今回は250g→水切り後150gです。 ●の材料をフードプロセッサーに入れ、ガーッ。トロッとするまで。そこにイチゴも入れてもう1回ガーッ。

  8. 8

    ゼラチンに水を入れてふやかしておき、電子レンジで30~40秒チン。それを7に入れもう1回フードプロセッサーをガーッ。

  9. 9

    それを6のタルト台に流し入れ、冷蔵庫でよ~く冷やす。

  10. 10

    ヒンヤリ、ぷるぷるで夏のデザートにぴったり♪

  11. 11

    くまのみさんが作ってくださいました!かわい~~~~♪私の表紙と変えたいくらい可愛い。食べ過ぎちゃう~との嬉しい言葉をいただきました^^レシピ集(ID:20600762)でも紹介していただき、ありがとうございましたぁ!

コツ・ポイント

ゼラチンは温めすぎないように注意。ゼラチンが溶けてさらさらになってればOKです。フィリングがすこ~しだけ多くできる(はず)ので、あまったら、カップなどに入れて一緒に冷やしていちごムースもどき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっちゅん☆
はっちゅん☆ @cook_40020003
に公開
体に優しい手作りお菓子を中心にレシピを考えています。「食べてきれいに」をモットーに。取得資格●栄養士●フードコーディネーター●フードスペシャリスト●家庭料理技能検定3級
もっと読む

似たレシピ