さんまのお刺身

tyako @cook_40024847
脂がのって美味しい秋刀魚を是非おさしみで食べて見て~。鮮度が命なのでお店で必ず鮮度確かめてね
このレシピの生い立ち
鮮度が良いのでこの時期になるといつも作りまーす。ぬたも作ったけど計量しなかったので次回連載しますね
さんまのお刺身
脂がのって美味しい秋刀魚を是非おさしみで食べて見て~。鮮度が命なのでお店で必ず鮮度確かめてね
このレシピの生い立ち
鮮度が良いのでこの時期になるといつも作りまーす。ぬたも作ったけど計量しなかったので次回連載しますね
作り方
- 1
さんまは頭を手でちぎりわたを取る。
頭の方の部分から皮をはがし、手で3枚におろす。(包丁でも良い)
尾の方に左手の親指を骨にそって滑らせさばく。返してさばく。 - 2
血合い骨を取る(中央と腹の部分)
骨抜きで丁寧に取る。
氷水で洗い身をしめ、斜めそぎきりにする - 3
2に生姜を混ぜ器に盛り醤油をかけて頂く。
コツ・ポイント
氷水で洗ってください。
似たレシピ
-
-
脂ののったイキのいいサンマで作る刺身 脂ののったイキのいいサンマで作る刺身
脂ののったイキのいいサンマは、トロ以上においしいお刺身だって、知ってました?とろ~っとおいしいお刺身を作ってみましょう☆ 山田まめ太 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17444082