
もやしとわかめのおひたし

ぱくちぃ @cook_40022363
レシピと言うには気が引けるほど簡単。でも夫が旨いと言ったので案外酒飲みのおじさんたちにはうけるかも。
このレシピの生い立ち
手を動かしてたらデキタ。アイディアゼロ、工夫ゼロ。素材に助けられてレシピになった。
もやしとわかめのおひたし
レシピと言うには気が引けるほど簡単。でも夫が旨いと言ったので案外酒飲みのおじさんたちにはうけるかも。
このレシピの生い立ち
手を動かしてたらデキタ。アイディアゼロ、工夫ゼロ。素材に助けられてレシピになった。
作り方
- 1
わかめを戻しておく。
熱々のもやしに和えるので戻し過ぎないように。
一口大に切っておく。
※もやしをレンジ加熱している間にできる。 - 2
もやしをさっと洗って耐熱皿に移す。できればもやしをざくっと切っておくと食べやすい。仕上がりもちょっと上品(?)に。
- 3
ラップをしてもやしを加熱。ラップがプワーっと膨らむくらいになったらOKの目安。水が出るので水を捨てる。相当暑くなっているのでやけどしないように。
- 4
熱々のもやしにポン酢を適当に回しかけて和える。
- 5
荒熱が冷めないうちにわかめも和える。
できあがり! - 6
食べるまでちょっと時間を置くと味がしみて良い。
コツ・ポイント
◎おひたしベースと考えていただき、そこにオリジナルなものを加えると良い。◎お好みでごま油をたらしたり、この食材と味に合いそうと思う調味料をドシドシ加えてください。◎わかめは「国内産の肉厚塩漬けわかめ」が何だかんだ言ってもおいしい。
似たレシピ
-
-
-
超簡単お手軽・もやしとワカメのおひたし風 超簡単お手軽・もやしとワカメのおひたし風
実質2分で出来る超簡単でさっぱりして美味しいもやしとワカメのおひたし風。温かくても冷やしても良し。お弁当の一品にも最適! りきごり -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17444817