簡単☆サッカーdeアイスを作る~♪

なべママ
なべママ @cook_40026391

アイスクリーマーも時間も手間もお金もかけずに、なつかしいアイスの味が出来るよ~♪夏休みの自由研究にぴったりです☆
このレシピの生い立ち
私が編集に携わってるミニコミ誌の今月号のネタとして、実験してみました~。そしたら好評☆
2年生ぐらいの生活科でもやっている学校もあるようですよ。

簡単☆サッカーdeアイスを作る~♪

アイスクリーマーも時間も手間もお金もかけずに、なつかしいアイスの味が出来るよ~♪夏休みの自由研究にぴったりです☆
このレシピの生い立ち
私が編集に携わってるミニコミ誌の今月号のネタとして、実験してみました~。そしたら好評☆
2年生ぐらいの生活科でもやっている学校もあるようですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛乳 150cc
  2. 生クリーム 50cc
  3. 砂糖 50g
  4. たくさん(ミルク缶にいっぱい)
  5. 200gぐらい?適当に多め
  6. 粉ミルク缶 1つ
  7. お茶の缶 1つ(小さめ。ミルク缶に入るぐらい)
  8. ガムテープ
  9. レジ袋 1枚
  10. バスタオルなど 1枚程度
  11. ビニール袋 1枚

作り方

  1. 1

    材料を冷やしておきます。
    缶類も冷やしておいた方がいいかも。(塩や砂糖はふつうでオーケー)

  2. 2

    お茶の缶に牛乳・生クリーム・砂糖を入れます。

  3. 3

    ふたをして、ガムテープで留めます。ビニール袋に入れたほうがいいでしょう。

  4. 4

    ミルク缶の真ん中に材料が入ったお茶の缶を入れ、周りに氷をたくさんいれます。びっちり~♪

  5. 5

    塩もたくさんいれます~♪

    要は氷に塩をたくさん入れるとかなり冷えるという原理を利用して作るんですね♪

  6. 6

    後はしっかりフタをして、ガムテープで留めて、レジ袋に入れます。
    その上から、バスタオルなどを巻いてガムテープなどで留めます。
    さぁ~後は蹴るだけだ~!

  7. 7

    ひたすら蹴る~

  8. 8

    まだまだ蹴る~

    そろそろいいかな?
    20分ぐらいやってます(笑)

  9. 9

    さあ!開けて見よう!
    缶がかなり冷え冷え~です☆
    おお~
    フタみたいになってます~

  10. 10

    フタ状になったものを取ると、中は缶の周りにくっついて固まってアイスになってました~大成功☆

  11. 11

    お味はいかが?
    なつかしいミルクアイスみたいな感じ??
    シャーベットっぽいので、ジュース類でやってみようかな~今度は☆

  12. 12

    自由研究の発表には、この手順や氷と塩の原理(マイナス20度ぐらいまでになる)のを織り交ぜて、あとは氷のできる仕組みなどもネットなどで調べて添付すれば、カンペキかも~(^o^)/

コツ・ポイント

簡単です(笑)
ただ、遊んでるだけで出来ます(おい)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なべママ
なべママ @cook_40026391
に公開

似たレシピ