かぶらの浅漬け
シンプル、うめーっす。
このレシピの生い立ち
某居酒屋のメニューで厚切りのかぶの漬物が美味しくて家でマネして作ってみました。
作り方
- 1
かぶは皮を剥き、厚めに輪切りにする。
(1センチくらいの厚さが美味しい)
葉の部分は食べやすい長さに切る。
昆布は1~2センチの長さに切っておく。 - 2
かぶの実の部分に塩を刷り込みながらタッパーなどにぴっちりと並べていく。
間に昆布を散らしていく。
葉の部分も塩を刷り込み混ぜていく。 - 3
一時間以上皿などで重石をして漬けて出来上がり。
コツ・ポイント
練辛子などをつけて食べても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17445551