中華風◆卯の花の煮物

まめいちご @cook_40028096
ごはんのおかずに、たまには中華風で♪水溶き片栗粉でおからもなめらかです。
このレシピの生い立ち
春巻きを作っている途中で、「コレにおからを入れたら…」と思い、やってみました。食べてみたら、中々ウマい!! 残った春巻きの皮、どうしよう;
中華風◆卯の花の煮物
ごはんのおかずに、たまには中華風で♪水溶き片栗粉でおからもなめらかです。
このレシピの生い立ち
春巻きを作っている途中で、「コレにおからを入れたら…」と思い、やってみました。食べてみたら、中々ウマい!! 残った春巻きの皮、どうしよう;
作り方
- 1
生おからは耐熱皿に広げ、500Wで5分間加熱し、軽くほぐしておく。たけのこ・しいたけは千切り、鶏肉・長ネギは細かく切る。
- 2
フライパンにゴマ油を熱し、鶏肉を炒め色が変わってきたら、たけのこ・しいたけを加えてさらに炒める。火が通ったら長ネギを加え軽く炒める。
- 3
2に、鶏がらスープの素、水、塩・コショウを加え、煮立たせる。そこへ、冷ましておいた生おからを加え、全体をよく混ぜ、なじませる。
- 4
軽く煮詰まったら、いったん火を止め、★の水溶き片栗粉を回し入れ、全体をよく混ぜる。再び火を付け、もったりとしてきたら完成♪
コツ・ポイント
最後に水溶き片栗粉を入れることにより、おから特有のバサバサ感が無くなりました。人参とか豆とか、もっと野菜を増やしても良さそう。
似たレシピ
-
-
厚揚げと豚肉、小松菜の中華風とろみ煮 厚揚げと豚肉、小松菜の中華風とろみ煮
お鍋ひとつで作る、ご飯のススム中華風煮栄養バランスが良く、忙しい日にも大活躍のメインおかずです(o^—^o) うさぎのシーマ -
-
-
-
-
-
おからとブロッコリーのナムル風中華煮 おからとブロッコリーのナムル風中華煮
レシピ本&カテゴリ掲載&話題入り感謝♡ブロッコリー入りおからの中華風煮物。おからナムルのような仕上がり♬作り置きにも◎ まろんかふぇ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17445703