作り方
- 1
蓮根とごぼうの皮をむき、軽く酢水にさらします。その後さっと洗って耐熱皿に入れてレンジでチン!4~5分程度。
ぬめりが出るのでまたまたさっと洗って、冷蔵庫で冷やします。 - 2
しいたけをくし切りで6つにし、魚焼きグリルにアルミを引いてその上に乗せます。
お好みの塩をしいたけにまぶして、少し干からびる程度に焼きます。
今回は、赤穂の天塩で。 - 3
レタスを洗って適当にちぎって器に盛る。その上に1と2をバランスよく並べ、胡麻だれ(今回は、市販のもの)をかけて、出来上がり!
コツ・ポイント
根菜が色よくなるように、酢水を。また、ぬめりが出るのでさっと洗うとさっぱりします。
味が足りないかな?と胡麻だれをそんなにかけなくても大丈夫。実は塩焼きしいたけが味のアクセントになっていたりします。
似たレシピ
-
-
ごぼう&レンコンのごまドレサラダ♪ ごぼう&レンコンのごまドレサラダ♪
根菜をたくさん食べたいときにオススメ!煮物にすると残りがちな茶色のおかずですが、これならサラダでさっぱり&食卓も華やかで◎です。 キッチンひろば -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17447590