簡単クッキー

ビニール袋で材料をコネコネする簡単クッキー♪でも美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
幼稚園児と一緒にクッキーを作ろうと起こしたレシピを自分なりにアレンジした物です。
簡単クッキー
ビニール袋で材料をコネコネする簡単クッキー♪でも美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
幼稚園児と一緒にクッキーを作ろうと起こしたレシピを自分なりにアレンジした物です。
作り方
- 1
マーガリンと砂糖をビニール袋に入れてコネコネする。
マヨネーズみたいに柔くなったらOK - 2
1に薄力粉を入れてコネコネ。
よく混ぜてね♪ - 3
ココア生地を作る時はここで生地の1/4(約80g)にココアを混ぜる。
*面倒なので薄力粉を混ぜる時じゃなくてここで混ぜました。 - 4
20~30分冷蔵庫で寝かせる
- 5
生地が手にべたつくようだったらもう少し捏ねて好きな形を作る。
*型抜きでも、寝かせる前ころころ長く転がして切ってもお好みで - 6
150℃20分で焼く。
- 7
出来上がり~
- 8
子供が友達と作ったものです。
- 9
100均のカラースプレーやピーナツクランチ、フルーツミックスゼリーなど自分達が作りたい様に作らせました。
- 10
*計る時小麦粉や砂糖がこぼれて計りにくいなあと思ってたのですがボールを置きその上にビニール袋を置いて計りに乗せるとこぼれずに計りやすかったです。
- 11
生地をこねすぎても良いの?という質問を受けましたので。
- 12
捏ねていくと粉っぽさが無くなってきます。粉気が無くなって生地がひとまとまりになってから2~3度捏ねたら良いと思います。
- 13
レシピID :18417100 に「クッキー生地の伸ばし方」載せました
型抜きクッキーしたいけど伸ばし方がという方どうぞ
コツ・ポイント
*子供と一緒に作りました。 *ビニール袋でコネコネは小さい子供さんはビニール袋を破っちゃうかもしれないので気をつけてね.。 *あまり薄くしすぎない方が美味しいですよ。 *普通にボールの中で混ぜちゃっても良いですよ。汚れにくいようにビニール袋に入れて作っただけなので、、^^;;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単なのにさくさく マーマレードクッキー 簡単なのにさくさく マーマレードクッキー
砂糖のかわりにマーマレードで甘みをつけました。ビニール袋に材料を入れてコネコネするだけ。すごく簡単なのにサクサクです。やさしい甘さのクッキーです。 p-もも -
-
-
その他のレシピ