ささがきゴボウがメイン美味しいスキヤキ!

りねりね @cook_40021586
ささがきゴボウがメインです。たっぷりのゴボウがとっても美味しいんです。牛肉は安くても美味しいオージービーフで!(笑)ゴボウしっかり摂って下さい!
このレシピの生い立ち
母が昔、ゴボウを入れて作ってくれたのが美味しかったから。
「美味でござりますう~~~~♪」(* ̄∇ ̄)/゜・:*
ささがきゴボウがメイン美味しいスキヤキ!
ささがきゴボウがメインです。たっぷりのゴボウがとっても美味しいんです。牛肉は安くても美味しいオージービーフで!(笑)ゴボウしっかり摂って下さい!
このレシピの生い立ち
母が昔、ゴボウを入れて作ってくれたのが美味しかったから。
「美味でござりますう~~~~♪」(* ̄∇ ̄)/゜・:*
作り方
- 1
ゴボウをササガキにします。まずゴボウを包丁の背でしごきます。さっさとしごくとキレイに皮がむけるので、水で流しながら剥いたらゴボウに縦にいくつか切り込みを入れて、シャッシャっとゴボウを回しながらササガキにしていきます。
- 2
その剥き方が面倒なら、普通に細く切ってもいいですよ。皮を剥いて、斜めに細く切るだけでも、全然OKです。切ったらすぐに水にさらします。
- 3
たまねぎ、ネギを切って、椎茸も軸を切って、糸こんにゃくだけは、湯がいておきます。鍋にサラダ油をしいて、肉と野菜を並べ、割り下をかけて煮えたら出来上がりです。ゴボウは、どんどん継ぎ足して、食べてください。
コツ・ポイント
ゴボウをササガキにしなければ、(普通に斜めに細切りにする)もっと手間が省けて、簡単でヘルシーで美味しいメニューです。
椎茸、糸こんにゃく、ネギ。どれをとっても身体にいいヘルシーな食材なので、どんどん食べて欲しいです。
ご飯にもピッタリ合うんですよね^~~♪しめはうどんでもいいし、ポトンと落とした卵でご飯ってのも最高です。
ゴボウに味がしみ込んで美味しいです~~~♪
似たレシピ
-
鶏すき焼き☆メインは鶏?それとも牛蒡か? 鶏すき焼き☆メインは鶏?それとも牛蒡か?
牛肉で作るすき焼きより少し甘めに作るのが我が家の鶏すき!メインは鶏肉なのにゴボウがめっちゃくちゃいい仕事してます(笑) canary-bird -
-
-
-
牛とゴボウの炒め煮(すき焼き風) 牛とゴボウの炒め煮(すき焼き風)
牛の薄切りが手に入ったら、すき焼きにするよりも、ゴボウとの炒め煮!これ、好きなんです♪ いい味、でるんだな~★ 白飯、ガツガツいってください。冷めても美味しいのでお弁当にもお勧め♪ manneriryouri -
-
-
-
ご飯がススム牛肉のすき焼き風 ご飯がススム牛肉のすき焼き風
すき焼き風の味付けってご飯がとってもススムんですよね。甘いお醤油の味付けで牛肉もタマネギも糸こんにゃくもとっても美味しい。簡単に出来てお弁当にも便利です。 りねりね -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17448177