にんじんのしりしり 人参炒め

はるぽんまま
はるぽんまま @cook_40027136

カロチンたっぷり♪人参があまーくなるので、お子様にも☆冷めても美味しいので、お弁当にも良いですよ♪

←この写真は、卵、ツナやポークランチョンミートは加えていません。
このレシピの生い立ち
沖縄の家庭料理です。
多分、家庭料理店では食べられないと…。

青野菜をニラ、葱にする時はコショウ無し、ピーマンにする時はコショウを加えるのが、私流です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 人参 中2~3本(好きなだけ)
  2. 玉葱 中1個(好きなだけ)
  3. 1~2個
  4. ニラピーマン、葱等の青野菜) 好きなだけ
  5. 顆粒だし 適量
  6. 適量
  7. こしょう(お好みで) 適量
  8. 炒め用サラダ油 適量
  9. オプション 油をきったツナ 1缶位
  10. オプション ポークランチョンミート 2~3cmの細切り

作り方

  1. 1

    人参は千切り、玉葱は薄切り、青野菜は3cm位の長さ(ピーマンは細切り)に切る。

    人参は千切りおろしでおろすと簡単です。

  2. 2

    熱した炒め物フライパンに油を敷き、人参と玉葱をしんなりするまで(お好みの硬さになるまで)炒める。

    お好みで、ツナやスパム等のポークランションミートを入れても美味しいです。

  3. 3

    顆粒だしと塩で調味する。
    お好みでこしょうを少々。
    青野菜を加え軽く炒める。
    最後に溶き卵を全体に回しかけ、軽く炒めたら出来上がり。
    卵を加えてからは火を通し過ぎないように、フワっと仕上げる。

コツ・ポイント

最後に加える卵は、火を通し過ぎない様にフワっと仕上げましょう。

ただし、お弁当に入れる時はしっかり加熱しましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はるぽんまま
はるぽんまま @cook_40027136
に公開
メキシカン料理、スパイシーな料理が大好きです。趣味は、食べる事、料理。子育てに毎日追われる毎日ですが、家族が美味しく食べてくれる料理を日々研究!?今年は、もっともっと料理のレパートリーを増やしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ