ゆずこしょう

けろすけ
けろすけ @cook_40023499

田舎のおばちゃんに聞いたレシピです!
このレシピの生い立ち
夏に仕入れたとうがらし・・
おばちゃんに聞いたんで作ってみました。
ハラペーニョのゆずこしょうは・・ムチャ辛いです!!

ゆずこしょう

田舎のおばちゃんに聞いたレシピです!
このレシピの生い立ち
夏に仕入れたとうがらし・・
おばちゃんに聞いたんで作ってみました。
ハラペーニョのゆずこしょうは・・ムチャ辛いです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆず(皮) 2~3個
  2. 生とうがらし 10本位
  3. 全体の10%

作り方

  1. 1

    ゆずの皮をすりおろす。

  2. 2

    とうがらしを洗って水気を拭いてフープロかミルで細かくする。

  3. 3

    とうがらし4に対してゆずの皮のすりおろし1を混ぜ10%の塩を加える。
    全体を混ぜ合わせて出来上がり!

  4. 4

    黄色のハラペーニョで作ってみました。

  5. 5

    トリュフの型に入れて冷凍しています。
    (青とうがらしです)

  6. 6

    オレンジ、黄色のハラペーニョ、青とうがらしです。

  7. 7

    1回分ずつ小分けします。

  8. 8

    使うときはこんな感じです。

コツ・ポイント

とうがらしの種は取っても取らなくてもいいです!・・が、種入りはものすごく辛いです!
種を取る時は素手でやると大変な事になるのでビニール手袋をお勧めします。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けろすけ
けろすけ @cook_40023499
に公開
きまぐれでいろんな物を作ります。。
もっと読む

似たレシピ