バーニャカウダ

mako4649ne
mako4649ne @cook_40028123

アンチョビをペーストで代用して見たら、まるで気にならずに美味しく出来た^^
このレシピの生い立ち
テレビを見ていたら、誰か芸能人の人が食べたとか食べたいと言っていて、食べたくなり。
次の日に実行してみたら大成功でしたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

バーニャカウダ

アンチョビをペーストで代用して見たら、まるで気にならずに美味しく出来た^^
このレシピの生い立ち
テレビを見ていたら、誰か芸能人の人が食べたとか食べたいと言っていて、食べたくなり。
次の日に実行してみたら大成功でしたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アンチョビペースト 大さじ2強位
  2. <ニンニク 1かたまり
  3. オリーブオイル 適当…
  4. 牛乳 半カップ位

作り方

  1. 1

    ニンニクを牛乳で茹で、フォークなどで潰しておく。

  2. 2

    フライパンの小さいのが良いと思うけど、そこにオイルとニンニクを入れ弱火にかけアンチョビも入れる。
    フォークで潰しつつ温める感じ。

  3. 3

    食べる寸前に、野菜を茹でる。
    温野菜の感覚にしてみた。

コツ・ポイント

私的には、ニンニクもざらっとしていていいと思う。好みで、裏ごしとかフードプロセッサーを使っても良いと思う。野菜は何でもありだろう。パンも、ほうれん草のおひたしでも行けた。野菜は茹でて暖かいものを付けるのがよかったみたいです。
白菜とパプリカ以外は茹でてます。
ジャガイモなども試して見たい。忘れたからwww

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mako4649ne
mako4649ne @cook_40028123
に公開
しばらく、サボリっていたこのお部屋。又復活できたらと思っています。私のもっとうは、融通、工夫。手抜きではなく工夫です。w
もっと読む

似たレシピ