お手軽!しっとりした鶏の紅茶煮

あかちび子
あかちび子 @cook_40029538

ぱさつきがちな鶏肉もこの方法ならしっとり。豚だと1時間くらいかかっちゃうけど、鶏ならちゃちゃっと出来ます。作り置き出来るからお弁当にもぴったり
このレシピの生い立ち
パティシエママさんの鶏胸肉で簡単和風チャーシューの方法で紅茶煮を作ってみました。お肉がぱさぱさにならずしっとりジューシーに出来ます。
冷蔵庫で1週間くらいは日持ちしますので、とっても便利。

お手軽!しっとりした鶏の紅茶煮

ぱさつきがちな鶏肉もこの方法ならしっとり。豚だと1時間くらいかかっちゃうけど、鶏ならちゃちゃっと出来ます。作り置き出来るからお弁当にもぴったり
このレシピの生い立ち
パティシエママさんの鶏胸肉で簡単和風チャーシューの方法で紅茶煮を作ってみました。お肉がぱさぱさにならずしっとりジューシーに出来ます。
冷蔵庫で1週間くらいは日持ちしますので、とっても便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 3枚
  2. 紅茶ティーバック 5個くらい
  3. しょうゆ 50cc
  4. 50cc
  5. みりん 50cc

作り方

  1. 1

    2リットルの水を鍋で沸かし、沸騰したらティーパックを入れて、そのまま5分置く。

  2. 2

    ティーパックを取り出し、鶏肉を入れる。沸騰したら火を止め、ふたをしてそのまま20分余熱で煮る。

  3. 3

    ※念のため火が通っているか一番太い部分を切ってみて確認してください。

  4. 4

    火が通っていたら、沸騰させた調味料の中に肉だけを入れてそのまま漬け込む。

  5. 5

    2時間~一晩置いて味をしみこませて出来上がり。
    ゆで卵も一緒に漬け込みました

コツ・ポイント

鶏肉は火を通しすぎないことでしっとり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかちび子
あかちび子 @cook_40029538
に公開
ホームパーティ大好き。簡単に出来るホームパーティ料理を紹介します。
もっと読む

似たレシピ