作り方
- 1
小豆は洗って、水に6時間つける。
- 2
鍋に1と千切りの昆布を入れ、火にかけて、時々さし水をしながら固めにゆでる。
(約30~40分) - 3
3cm角に切った、かぼちゃを2に入れ、塩を加えやわらかくなるまで煮る。
コツ・ポイント
小豆はたくさん固ゆでして(2のところまで作る)、冷凍しておくと便利です。
似たレシピ
-
-
-
あずき缶で♪超簡単かぼちゃのいとこ煮★ あずき缶で♪超簡単かぼちゃのいとこ煮★
レンジとあずき缶であっという間にできる我が家の定番メニュー(^O^)かぼちゃといえばあずきたっぷりのいとこ煮です♪ さっちん829 -
-
小豆カボチャ~腎臓強化に 小豆カボチャ~腎臓強化に
冨田船長の話にたびたび出現する小豆カボチャ♩小豆は陽性の食材、かぼちゃは中庸で血流改善し体を温め冷え性にも効果的です。 atelier FuWaRi (& BLラボ食箋) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449878