まな板包丁使わずに!わかめスープ

yokkorasyo
yokkorasyo @cook_40029368

汁物が欲しいけど、あれこれしたくない時に!
このレシピの生い立ち
お昼等、ささっとスープを作りたくて。
※れぽいただき、ごま油は仕上げに、また白いりごまは盛り付け後の方がきれいだと気づき、訂正しました。横着して全部材料を入れてましたが、これだとスープが濁ったり、また鍋の底にごまが沈んでしまったりでした…

まな板包丁使わずに!わかめスープ

汁物が欲しいけど、あれこれしたくない時に!
このレシピの生い立ち
お昼等、ささっとスープを作りたくて。
※れぽいただき、ごま油は仕上げに、また白いりごまは盛り付け後の方がきれいだと気づき、訂正しました。横着して全部材料を入れてましたが、これだとスープが濁ったり、また鍋の底にごまが沈んでしまったりでした…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 600cc
  2. ○鶏がらスープの素 小さじ3
  3. 乾燥わかめ 大さじ2
  4. もやし 1/2袋
  5. ○塩・こしょう 適宜
  6. ごま 適量
  7. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    まずは水を沸騰させます。

  2. 2

    鶏がらスープの素、わかめ、もやしを入れ、ひと混ぜ。蓋をしてそのまま置いて下さい。

  3. 3

    わかめがいい具合になったら、仕上げにごま油を垂らします。塩コショウはお好みで。器によそり、ゴマをぱらりで出来上がりです!

  4. 4

    ※あつあつがお好みでしたら、ひと煮立ちさせて下さい。

コツ・ポイント

長ネギを炒めてから、など手間を加えてみましたが、上記の材料・手順でシンプルなほうが、私は好きな味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yokkorasyo
yokkorasyo @cook_40029368
に公開
底抜けの怠け者ですが、如何せん、「かあさん」…ふてぶてしい中3、お調子者の小5、兄の血を受け継いだ5歳、の3兄弟を相手に毎日奮闘中です…慌ただしく過ぎ行く日々ですが、そんななか、つらつらとレシピを手直ししたりしています。なんだか年期の入ったレシピ写真を撮りなおしたり、わかりにくい手順を訂正したり写真を追加したり…いつか息子たちがこのレシピを見ながら料理をする…そんな時を想いながら…
もっと読む

似たレシピ