えっ?!こんなに簡単!伊達巻き

ミミやん
ミミやん @cook_40025299

伊達巻きは年末になると大量に売っていますが、市販のものは激甘だし値段が高いし・・・というわけで、簡単に甘さを控えて作れるレシピです。正月だけではなくて、簡単なので普段使いにももってこいです。
このレシピの生い立ち
市販の伊達巻きは高いし、すっごく甘いし、簡単で甘さ控えめな伊達巻きを自分で作りたかったので。

えっ?!こんなに簡単!伊達巻き

伊達巻きは年末になると大量に売っていますが、市販のものは激甘だし値段が高いし・・・というわけで、簡単に甘さを控えて作れるレシピです。正月だけではなくて、簡単なので普段使いにももってこいです。
このレシピの生い立ち
市販の伊達巻きは高いし、すっごく甘いし、簡単で甘さ控えめな伊達巻きを自分で作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一本分
  1. L4個
  2. はんぺん 1枚
  3. みりん 大2
  4. 砂糖 大3~4
  5. 1つまみ

作り方

  1. 1

    オーブンの天板より大きめにオーブンシートを切っておく。オーブンを180℃に予熱しておく。

  2. 2

    はんぺんを手でちぎり、ボウルに材料を全て入れ、ミキサーやバーミックスではんぺんの形がなくなるまで充分泡立てる。

  3. 3

    オーブンシートをしいた天板に2を流し入れる。

  4. 4

    オーブンで15~18分くらい焼く。それでも表面にきれいな焼き色がつかない場合は200℃にあげて様子を見ながら焼いてください。

  5. 5

    熱いうちにオーブンシートから外して巻きすの上にのせる。この時焼き色が外側にくるようにのせる。

  6. 6

    一度ゆるく巻いてクセをつける。その後巻きすの中央に力をかけて転がすようにしっかり巻き、ゴムで止めてそのまま冷ます。

  7. 7

    すっかり冷めたら切り分けて完成!

コツ・ポイント

このレシピは甘さが控えてあるので、甘みがもっと欲しい方は大5くらい入れた方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミミやん
ミミやん @cook_40025299
に公開
ひっさびさにCOOKPADに戻ってきましたー!4年ぶり・・・つくれぽ送って頂いていたのに返事が出来ず申し訳ございませんでした。これからはちょくちょく更新出来ればと思っていますので宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ