菓:【2007 おしるこ】

Minsber
Minsber @cook_40029342

お正月メニュー☆
あんこ作りの基本は、簡単♪
あずき:砂糖=1:1。
このレシピの生い立ち
母から教わったメニュー☆

菓:【2007 おしるこ】

お正月メニュー☆
あんこ作りの基本は、簡単♪
あずき:砂糖=1:1。
このレシピの生い立ち
母から教わったメニュー☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 小豆 150g
  2. 砂糖 150g
  3. 小1
  4. もち 好きなだけ

作り方

  1. 1

    あずきをざるにあけ、よく洗う。鍋にたっぷりのお水を入れ、初めは強火で一気に沸騰させる。豆臭さを消すため、一度水を捨て、再びたっぷりの水を入れ、今度は中火→弱火でじっくり煮る。

  2. 2

    時々水を足しながら(びっくり水)、やわらかくなるまで茹でる。

  3. 3

    砂糖を数回に分けて入れ、また煮込む。塩を入れる。焼いたお餅をいれて、出来上がり☆

コツ・ポイント

あせらず、ゆっくり作りましょう☆うちでは冬になるとストーブの上で作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Minsber
Minsber @cook_40029342
に公開
母から娘へ・・・。時代は引き継がれていくもの。母から教わったお料理をレシピ化しています♪我が家のレシピ大公開です(^-^)
もっと読む

似たレシピ