お腹にいいかも?デドックスジュース

きなり
きなり @cook_40021135

毎朝、飲んでます。
摩訶不思議なジュース。。。飲める方いるかな?(笑)
このレシピの生い立ち
最初は、豆乳とバナナ酢だけ飲んでいました。 効かない・・・・パンに練り込むために買ったモロヘイヤが残っていたので、野菜ジュースに混ぜて飲み始めました。どうせなら、混ぜちゃえ!ということで、摩訶不思議なジュースのできあがり~♪

お腹にいいかも?デドックスジュース

毎朝、飲んでます。
摩訶不思議なジュース。。。飲める方いるかな?(笑)
このレシピの生い立ち
最初は、豆乳とバナナ酢だけ飲んでいました。 効かない・・・・パンに練り込むために買ったモロヘイヤが残っていたので、野菜ジュースに混ぜて飲み始めました。どうせなら、混ぜちゃえ!ということで、摩訶不思議なジュースのできあがり~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆乳 100ccぐらい
  2. バナナ 大さじ1ぐらい
  3. 野菜ジュース 100ccぐらい
  4. 粉末大麦若葉 大さじ1/2ぐらい
  5. 粉末モロヘイヤ 大さじ1/2ぐらい

作り方

  1. 1

    タッパーのような目盛りのついているコップ型容器に、豆乳とバナナ酢を入れます。

  2. 2

    野菜ジュース(トマトジュースでも)と粉末大麦若葉&モロヘイヤも入れます。

  3. 3

    蓋をしてシェイクします。飲みます!少しおくと、モロヘイヤの粘りがでます。苦手な方は、混ぜてすぐに飲んだ方が・・・大麦若葉だけの方が、飲みやすいです。 

コツ・ポイント

大麦若葉とモロヘイヤは、どちらかだけでもOK。うちでは、2種類混ぜて瓶に入れ、置いてあります。豆乳とバナナ酢。野菜ジュースと粉末大麦若葉&モロヘイヤ。2つに分けて飲んでも。この方が飲みやすいと思いますが。。。。これを朝晩飲んで、主食をサツマイモにします。効きます!(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きなり
きなり @cook_40021135
に公開
高校3年生だった娘のお弁当の記録を載せ始めたのがcookpadとの縁。 早、十数年。娘も30歳過ぎました。
もっと読む

似たレシピ