手作りハム

美味しんぼ倶楽部
美味しんぼ倶楽部 @cook_40024085

家で無添加のハムを・・・・
このレシピの生い立ち
スモークは以前からやっていました。年末になるといつも手作りハムを作るので今回のせました

手作りハム

家で無添加のハムを・・・・
このレシピの生い立ち
スモークは以前からやっていました。年末になるといつも手作りハムを作るので今回のせました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリの葉 1本分
  2. にんじん 1本
  3. 豚もも肉塊 300g位
  4. 塩水(海水位) 肉が隠れるまで
  5. にんにく 1片
  6. ブラックペッパー 適宜(大目)

作り方

  1. 1

    もも肉を糸で縛る(ネットのものを買ってくる。手間は一緒なので2本くらい作ると良い)ブラックペッパーをまぶし塩水を用意する。

  2. 2

    ジップロックのような袋ににんじんをスライスしたものとセロリの葉にんにくを入れて、もも肉をいれ塩水をひたひた(肉の腐敗をさせないために空気に触れないように)入れてさらに空気を抜き3日ほど冷蔵庫のチルドに寝かせる。

  3. 3

    鍋に肉にかぶるくらいの水を入れIH80度で保温し、80度になったら1時間煮る。冷めるまでそのまま

  4. 4

    3まででも美味しいですが、中華なべとかスモーク缶とかを使って軽く30分ほどスモークします。

コツ・ポイント

肉を腐敗させないようにきっちり空気を抜く、保温80度が良いのは肉が硬くならないためです。80度になれば火は入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味しんぼ倶楽部
に公開
食いしん坊です!
もっと読む

似たレシピ