セロリの葉っぱの醤油漬

minton
minton @cook_40015758

セロリを食べる時葉っぱをおいしく食べようと思って
みじん切りにして一晩醤油に漬けてみました。これが美味しかったもので今では家のご飯のお供です。

セロリの葉っぱの醤油漬

セロリを食べる時葉っぱをおいしく食べようと思って
みじん切りにして一晩醤油に漬けてみました。これが美味しかったもので今では家のご飯のお供です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~人分
  1. セロリの葉 残った葉っぱの部分
  2. 醤油 大さじ1ぐらい(濃縮麺つゆでもOk)
  3. 鰹節 1パック(3g)

作り方

  1. 1

    セロリの残った葉っぱをみじん切りにして醤油大さじ1杯と鰹節を一パック入れよくもんでからジップロック等に入れて漬け込みます。

  2. 2

    夜作れば翌日から食べれます。
    冷蔵庫で暫く日持ちしますので重宝します。
    食べる時に鰹節とごまを振ってご飯に乗っけると美味しいです。

コツ・ポイント

料理って言って良いのかしらん?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minton
minton @cook_40015758
に公開
自分で作ってるお惣菜のおぼえがきレシピ集です、よかったらどうぞオタメシあれ!
もっと読む

似たレシピ