水菜のツナマヨサラダ

たすけ
たすけ @cook_40021787

水菜のおいしい季節です。しゃきしゃきの水菜と、玉ねぎの食感がいい感じ♪ ツナマヨとの相性もバッチリです。
このレシピの生い立ち
水菜をたくさんいただいたので♪

水菜のツナマヨサラダ

水菜のおいしい季節です。しゃきしゃきの水菜と、玉ねぎの食感がいい感じ♪ ツナマヨとの相性もバッチリです。
このレシピの生い立ち
水菜をたくさんいただいたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 水菜 たくさん(2袋分くらい)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. コーン お好みで
  4. ツナ缶 小1缶(今回はノンオイルでした)
  5. マヨネーズ 大さじ4~5
  6. 塩コショウ 適量
  7. めんつゆ 少量

作り方

  1. 1

    水菜を塩を入れた熱湯でゆで、水にさらして水気をよく切っておきます。玉ねぎはみじん切りに(辛味が気になるときは水にさらして)

  2. 2

    ボウルに缶汁を切ったツナとコーン、玉ねぎ、塩コショウ、マヨネーズ、めんつゆを入れて混ぜ合わせます。

  3. 3

    2のボウルに2~3㎝に切った水菜を入れて和えたら完成です。

コツ・ポイント

たまねぎの辛味が気になる場合は、水にさらしてから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たすけ
たすけ @cook_40021787
に公開
最近、パートで看護師として働くことになりました。自分の時間は少なくなったけど、家族においしいご飯を作れるように、そしておいしいパンやおやつを作れるように、頑張りたいと思いま~す♪
もっと読む

似たレシピ