美味しくて幸せ~♪サツマイモのハニーバター

tomimo
tomimo @cook_40021941

サツマイモのホクホク感、バターとハチミツがベストマッチ!つまみ食いしたら、ついつい止まらなくなります。ご注意を。。。(^ ^)出来上がりの熱いうちが一番美味しいです!ハフハフ言いながら食べてね♪

このレシピの生い立ち
”てんきちの母ちゃん”のレシピ@激ウマ簡単大学ポテト@ (https://cookpad.wasmer.app/recipe.cfm?RID=130406) を作って美味しかったので、自分のオリジナルを作ってみました。

美味しくて幸せ~♪サツマイモのハニーバター

サツマイモのホクホク感、バターとハチミツがベストマッチ!つまみ食いしたら、ついつい止まらなくなります。ご注意を。。。(^ ^)出来上がりの熱いうちが一番美味しいです!ハフハフ言いながら食べてね♪

このレシピの生い立ち
”てんきちの母ちゃん”のレシピ@激ウマ簡単大学ポテト@ (https://cookpad.wasmer.app/recipe.cfm?RID=130406) を作って美味しかったので、自分のオリジナルを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. サツマイモ 中1本
  2. ●バター(マーガリンでOK) 大3~4ぐらい
  3. ●塩 ほんの少し(隠し味程度)
  4. ●ハチミツ 大1~
  5. ●出汁醤油 小1/2
  6. ゴマ お好み

作り方

  1. 1

    サツマイモは7~8ミリの厚さに切り、水にさらして灰汁をとっておく。

  2. 2

    ①を耐熱皿に重ならないように並べ、ラップをして2分半~3分ぐらいチンする。

  3. 3

    フライパンを中火にしてバターを入れて溶かし、②のサツマイモを入れ、フタをして焼き色が付くまで焼く。

  4. 4

    ③を裏返し、反対側にも焼き色をつけるように焼く。

  5. 5

    サツマイモの両面がカリッとして火が通ったら塩少々を振り入れ火を止める。余分な油をふき取り、ハチミツを入れて全体にからめる。

  6. 6

    最後に出汁醤油を入れて全体にからめ、お好みでゴマをかけて出来上がり。

  7. 7

    ~応用編~
    カボチャでも美味しいです。この場合、厚さはサツマイモと同じく7~8ミリぐらい。②の工程は省き、あとはじっくり焼き付けます。

コツ・ポイント

●サツマイモは固いなーと思う程度にチンで十分です。●塩の入れすぎにも注意!●ハチミツを入れる前に必ず火を止めて作業をしてください。煮詰めると冷めた時に飴のようにかたーーくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomimo
tomimo @cook_40021941
に公開
つくれぽは暫く写真のみ掲載させて頂きます。勝手を言って申し訳ありません。ブログも宜しくね♪http://tomimohappylife.blog137.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ