ふわふわ&ジューシーフレンチトースト

ぽち&ようこ
ぽち&ようこ @cook_40022466

 中までジューシーなフレンチトーストが食べたい人必見ですよ★
2008年7月30日100人目のつくれぽ★感激
 
このレシピの生い立ち
 テレビでスペイン風のフレンチトーストが牛乳と卵を別々につけるというのを見て、我が家風にしあげました。中までジューシーなフレンチトーストはまります。

ふわふわ&ジューシーフレンチトースト

 中までジューシーなフレンチトーストが食べたい人必見ですよ★
2008年7月30日100人目のつくれぽ★感激
 
このレシピの生い立ち
 テレビでスペイン風のフレンチトーストが牛乳と卵を別々につけるというのを見て、我が家風にしあげました。中までジューシーなフレンチトーストはまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン 2枚
  2. 牛乳 300cc
  3. 2個
  4. 砂糖かはちみつ 大さじ2強(好みで調節)
  5. 少々

作り方

  1. 1

    牛乳を鍋であっためて蜂蜜を加えて溶かしておく。

  2. 2

    あったまった牛乳に4等分に切ったパンを浸します。

  3. 3

    溶いた卵に②のひたひたになったパンを絡めてフライパンで焼く。

  4. 4

    残った卵はフライパンにまわしかけて、パンに絡める。両面をこんがりおいしく色づくまで焼いて出来上がり。

  5. 5

    このままでも十分おいしいのですが好みでさらに蜂蜜をかけてお召し上がり下さい。

  6. 6

    ★さらに簡単レシピ★ ①フライパンに直接牛乳と砂糖を加えてあっためる②フライパンにパンを加えてあったまった牛乳がなくなるくらいまでしみこませる。火はかけたままでOK

  7. 7

    ③溶いた卵の半量をパンにかけるようにしてフライパンにまわしかける。④パンをフライ返しでひっくり返したら残りの卵を同様にまわしかける。

  8. 8

    ⑤全体に卵が固まったら出来上がり。

  9. 9

    厚さ3cmに切った厚切りバケットも中までジューシーにできあがります。うまー♪

コツ・ポイント

 あっためた牛乳にパンを浸してください。中まで牛乳でジューシーにできあがります。  パンの耳は好みで切ってくれていいですが、牛乳をたっぷり浸すので耳がある方が扱いやすいかも。 フライパンはフッ素加工したもので作った方が綺麗に仕上がります。★2008、2月さらに簡単レシピを追加しました。この方法は洗い物も減るのでお勧めです。卵の付きにムラができる時があるので注意してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽち&ようこ
ぽち&ようこ @cook_40022466
に公開
2009年5月に2人目の娘を出産しました。  最近はめっきりクックに顔を出すことが少なくなりましたが、気分転換にポッと覗きにきてます。    育児も家事も楽しめる主婦になるのが目標です。
もっと読む

似たレシピ