自家製カスピ海ヨーグルト酵母 培養編

AYA* @cook_40031172
培養って言っても、酵母液と強力粉を混ぜて、・・・待つのみです。
229581の続きです。
このレシピの生い立ち
パンを焼くために、ヨーグルト酵母を培養して力強い酵母にしました。
作り方
- 1
酵母液30gと強力粉30gを混ぜて様子を見る。
ちょっと、生地が膨らんできた感じが出てくれば、元気な酵母。 - 2
酵母液50gと強力粉50gを入れて混ぜる
- 3
しばらく待った後。2工程の発酵液と強力粉を混ぜた後、その2~2.5倍に膨らんだらOK。
- 4
再び酵母液50gと強力粉50gを混ぜる。
- 5
トップの写真のアップです。気泡がムクムクでてます。
- 6
冷蔵庫で一晩寝かせてから、パン焼きに使いましょう。
コツ・ポイント
これでパンが焼く準備が出来ました。 229573・229943・230250を参考にして下さい。
冷蔵庫に入れてから、1週間ぐらいで使い切りましょう。
1週間経たなくても、変な臭いがしたら廃棄しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
自家製リンゴレーズン酵母~元種つくりまで 自家製リンゴレーズン酵母~元種つくりまで
りんごとレーズンのW酵母でより強い酵母液に♪木村美穂子さんの「しあわせ自家製酵母ぱん」を参考に作りました。 くっくみっぽ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17456282